マウス

免許・交通トラブル

大型免許持ちで中型8t限定が残る人と残らない人の違い

大型免許を持っていて、なおかつ中型8tの条件が付いている方がいます。それは法改正前に普通免許と大型免許を持っていた方です。それより後に大型免許を取得した方は中型8tの条件は無くなっているはずです。すごく簡単に言えばこれがすべてなのですがちょっとわかりにくいので、詳しく紹介していこうと思います。中型8t限定免許とは中型8t限定免許とは昔々の普通免許のことで、現在でも普通車の視力基準で4トントラックまでを運転することができるスゴイ免許です。上位の免許を取得すると無くなります。この法改正が行われたのが平成19年6月2日。この日をXデーと呼びます。Xデーに中型免許が新設され、同時に新普通免許(当時。現...
免許・交通トラブル

認知機能検査で不合格となる人とは?検査員が現場で感じる「3つの行動特徴」

75歳以上の方が免許更新の際に受ける「認知機能検査」。その検査会場で、「不合格」になる方と「合格」となる方の行動の違いについて紹介します。もちろん紹介する内容はあくまでも個人的な感想。科学的根拠はほぼナシであることはご承知ください。ですが何度も検査に立ち会っていると「この方は何となく不合格になりそうだな」というのがわかるもの。世の中「現場の肌感覚!」で回るところもあるので、参考のひとつにしていただけたらありがたいです。検査を受ける方に安心してもらいたいこの記事を書いた目的は「認知機能検査を受ける方に安心してもらいたい!」です。認知機能検査を受けに来る方みなさまは、まさに「鬼の形相」でいらっしゃ...
運転のお仕事

自転車乗りに「幅寄せ」と言われない左折方法とは「車道外側線」「路側帯」「自転車専用レーン」

ある自転車乗りの方の主張に対して多くの反響が寄せられています(x)。それは左折のため道路左側に寄せる自動車の行為を「自転車に対する嫌がらせだ」とするもの。自動車を「幅寄せさん」とし、信号待ちで停止中の自動車と歩道との狭~い隙間に自転車で入っていく様子がUPされています。これに対して「道路交通法に左に寄せろと書いてある」「左に寄せるのは巻き込み事故防止のため」「合図も出してスゴく確認しているのに自転車が入ってくるのは怖いからやめてほしい」といった内容のコメントが。この自転車乗りの方がどの程度本気でやっているのか不明ですが、迷惑な話ですね。とはいえこのような考えの方が出現する理由として、左折する自...
免許・交通トラブル

運転免許「6か所の見せてはいけない部分」とは?

「○○さんが美しすぎる免許写真を公開」なんて記事がありますよね。一般の方も「免許取ったよ!」や「更新行ってきた」などアップロードしています。あれは一体大丈夫なのでしょうか。運転免許証にはいろいろな情報が載っており、それがどこにどのように記載されているのか、実は知っている方は少ないです。「住所はちゃんと隠したから大丈夫」って思っていたけれど、実は別のところで手がかり情報が出ちゃっているなんてことが結構あるのです。この記事では運転免許証のどこに何の情報が記載されているのかを紹介します。運転免許証のどの部分を隠せばよいかがわかります。氏名・生年月日・住所を隠してもわかることたいていの方は氏名とか住所...
免許・交通トラブル

「免許停止」いつからはじまる?処分終了までの流れを解説

私たちが免許停止になるかも・・と思うのは、事故や違反をして警察官に取り締まりを受けた現場が多いです。警察官に「○○さんは免停になると思います」よと言われることがあるからです。ですが、その場ですぐ運転ができなくのなるのではありません。免許停止になるまでにはいくつかの手続きがあります。①出頭通知書が届くまず免許証に記載されている住所に書類が送られてきます。この中で主なものは「行政処分出頭通知書」です。累積点数が免許停止処分に達した方に届くもので、次のような内容が記載されています。「あなたに対する運転免許停止何〇日を通知しますので、下記の日時に○○(場所)に来てください。」一般的にこの通知は約1週間...
快適アイテム

車内で使えるWi-Fi「ecoco」使い方から口コミ、解約方法まで解説

【この記事はPRを含みます】「ecoco(イココ)」は大注目のチャージ型Wi-Fi。2024年3月1日に発売されました。使い方はとても簡単。端末を購入USB(typeA)に差し込む(給電のため)Wi-Fiが使えるこれだけです。海でも山でも車内でも「ecoco(イココ)」はUSB電源だけあれば使うことができます。特に、車内での休憩時間を有効に使いたい方にはおススメのアイテムです。「ecoco(イココ)」は誰でも簡単に使えます!「ecoco(イココ)」は端末買い切りのスティックWi-Fiです。使い方はとても簡単。面倒な契約手続きは一切不要。お好みのギガを選択し購入手続きを行うと、すぐに端末がご自宅...