
「自動車専用」道路。原付や自転車は通れるのか?
国道高架部分を走る原付 筆者撮影なかなかの高規格道路をポツンと走る原付。周りの車は「危ないっ」ってスピードを落としますし、いくら車線の幅が広いからってすぐ横から抜くのは怖いから車線変更する方もたくさん。そもそもこんな道路を原付が走っていいの?って思いますよね。原付や自転車の方は「ここの道路って走っていいのかな」って悩むこの画像の道路を原付が通行することについて違法ではありません。それはなぜかというと、この道路は「自動車専用」ではないからです。この記事では原付や自転車が通ってはいけない道路の見分け方について紹介します。普通車を運転している方は高速道路でもどこでも走れるので全く気にならないのですが...